移動平均線トレンド一覧 コード順
移動平均線トレンド一覧 業種別
移動平均線トレンド一覧の見方
■移動平均線乖離率
背景色は、移動平均線と株価の位置関係を表しています。数値は、移動平均線との乖離率(%)を表しています。9.47![]() | 背景色が青色の場合は、移動平均線より株価が上(高い)であることを表します。 移動平均線との乖離率はプラス(黒字)になります。 |
-2.92![]() | 背景色が赤色の場合は、移動平均線より株価が下(安い)であることを表します。 移動平均線との乖離率はマイナス(赤字)になります。 |
●ワンポイント
上昇トレンドを狙う場合は、矢印が上向きで背景色が青色の銘柄を選択、
下降トレンドを狙う場合は、矢印が下向きで背景色が赤色の銘柄を選択するのが基本です。
■矢印
移動平均線の方向を表しています。![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
●ワンポイント
トレンドは一般的に次のサイクルを繰り返します。その銘柄が今どの段階にあるのか把握することで、今後の動きが読みやすくなります。
①下降に転換 ⇒ ②下降中 ⇒ ③下げ止まり ⇒(⑦横ばい)⇒ ④上昇に転換 ⇒ ⑤上昇中 ⇒ ⑥上げ止まり ⇒(⑦横ばい)⇒ ①下降に転換(以後、繰り返し)